|
ヴォロヴァンのウンチクまではよかったのですが・・・まず、HP更新に使っていたラップトップのスイッチが壊れ、使えなくなったので、ピンチヒッターの自作PCでと思ったら、これも少しして勝手に再起動を繰り返す始末・・・(16日)
|
 |
内部のマザーボードを新調(18日)、これですいすい行くかと思いきや、ハードディスクの相性が悪かったのか、起ち上がらない。ディスクを別のに変えて、OSを再インストールしようとしたら、途中で”ファイルが壊れて読み込めません”!これでは、”更新できない!”(20〜23日)
|
 |
仕方ないので、新OSを買いに(24日)、インストールはなんとかうまく行ったのですが、”ようこそ”のあと、青い画面から瞬時真っ暗(これをDOS黒という)になり、再起動を繰り返す…Microsoftにとうとう電話しちゃいました(26日)そのお答え:メモリーかハードに問題あり、との。
|
 |
マニュアル…よくあることですが、メモリースロットの組み合わせで、左に入れろ、というのを逆にしたら、すんなり行ったんです…最初からそうすれば、ハードディスクもOSも変えないでよかったかも…あとの祭り…で、復活!
|
 |
なんと、ヴォロヴァンから2週間経過!次官殺害犯人逮捕やら首相また舌禍やらインドのホテルで爆破やらで世界は進行…とり残される〜〜でも、研究はしてました。
|